275件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

電動キックボードは、時速六キロ以下ですと緑ランプを点滅して歩道通行可能となる予定ですが、世田谷区の区民交通傷害保険の対象となるのかも含めて、見解をお伺いいたします。  次に、サイクルツーリズムについて伺います。  私は、スポーツ競技だけではなく、自転車ルールマナー啓発という観点から、世田谷版ツール・ド・フランスを過去三回にわたって提案してきました。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

また、警察と連携し、地域全体に時速30キロ規制を行うほか、さまざまな速度抑制策を組み合わせるゾーン30に指定するなど、できる限りの対策を実施してまいりました。信号機に関しまして、所管警察署は、設置の上申を行わないという立場を変えていないところではありますが、区としましては、今後ともこの交差点付近の状況を観察しながら、さらなる要請も検討していきたいと考えています。  

足立区議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会-10月12日-06号

災害対策課長 ミサイルの時速は相当なスピードでございますので、よく言われるのは確かにJアラートが鳴ってから着弾までには、もう本当に時間がないと、避難は困難だというところで考えております。 ◆はたの昭彦 委員  だからこそ、発射されないための国際的な環境づくりこそ、まず大切だと思いますけれども、区の考えはいかがでしょうか。

板橋区議会 2022-09-28 令和4年9月28日都市建設委員会−09月28日-01号

さらに、今車道だけ、公道だけなのが、低速の場合、確か時速9キロメートル以下ですかね、歩道も走っていいという、結構いろんな見方によってはいろんなご意見も出てくるかなと思いますが、ちょっとそういった懸念点もありましたもので、ぜひ何か実際の事業、いろんな計画の中で工夫をしていただければありがたいなというふうに思っております。ありがとうございます。  すみません、あと残り3点なんですが、簡単に伺います。

板橋区議会 2022-06-09 令和4年6月9日都市建設委員会-06月09日-01号

通常、物理法則で、慣性の法則でいくと、時速500キロで飛んでいる飛行機から物体が出ると、ほぼ空気抵抗を考えずにいくと、同じ方向に放物線を描いていくんですね。ですので、高度の高いところでもし車輪を出したら、もっと先のほうに出ているはずだろうというふうに考えるんですね。それが横のほうに350メートル落ちているというのは、ちょっと理解し難いというところになります。

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

現状で原動機付自転車扱いになっている電動キックボードは、最高時速20キロ以下であれば特定小型原動機付自転車となり、運転できる年齢は16歳以上と定められましたが、免許不要で、運転中のヘルメット着用努力義務着用しなくても違反には問われません。また、例外的に自転車通行可能な歩道を一部通行できるようになると聞いております。お尋ねします。

板橋区議会 2022-02-28 令和4年2月28日予算審査特別委員会−02月28日-01号

一方、横断歩道に代わる対策としまして、車両速度時速30キロに抑制することを基軸としました、それに加えまして路面標示など、様々な安全対策をセットにしましたゾーン30という制度がございます。これを設定する中で、横断利便性も含めた交通環境を実現することが有望ではないかと、今、考えているところでございます。

足立区議会 2021-12-16 令和 3年12月16日エリアデザイン調査特別委員会-12月16日-01号

千住地区まちづくり担当課長 工事安全対策については、非常に重要だというふうに区も認識しておりまして、千住大橋の周辺地区の中で行われる工事につきましては、これまでも共通のルールということで定めておりまして、例えば、工事車両通行ルートを限定したりですとか、地区内速度については時速30km以内にするですとか、あと大型工事車両通行は、通学時間帯を避けて午前8時半以降とするといったようなことを各事業者

世田谷区議会 2021-09-24 令和 3年  9月 公共交通機関対策等特別委員会-09月24日-01号

表紙にお戻りいただきまして、3の(5)の最高設計速度でございますが、時速五百五キロでございます。  4の経緯につきましては、平成二十六年十月に、国土交通大臣JR東海に対して工事実施計画認可を下し、JR東海工事に着手してございます。また、平成三十年五月には、大深度地下使用認可申請に関する説明会を開催し、平成三十年十月には、国土交通大臣JR東海に対し大深度地下使用認可を下ろしてございます。

世田谷区議会 2021-06-21 令和 3年  6月 公共交通機関対策等特別委員会-06月21日-01号

表紙にお戻りいただきまして、3の(5)の最高設計速度につきましては時速五百五キロでございます。  4の経緯につきましては、平成二十六年十月に国土交通大臣JR東海に対して工事実施計画認可を下ろし、JR東海工事に着手してございます。また、平成三十年五月には大深度地下使用認可申請に関する説明会を開催し、平成三十年十月には国土交通大臣JR東海に対し、大深度地下使用認可してございます。  

港区議会 2021-06-10 令和3年第2回定例会-06月10日-07号

公道自動車など他の様々な車両とともに時速十五キロで走行する電動キックボードのその速度差は、互いにとって緊張やストレスを生じる場面となるのではないかと危惧します。  質問は、新しい可能性を持った手軽で便利な電動キックボードが誰にとっても安全であるために、走行マナー啓発安全走行への注意喚起を行うことについて、区長にお伺いいたします。  以上で質問を終わります。   

江東区議会 2021-06-10 2021-06-10 令和3年第2回定例会(第7号) 本文

自動運転モビリティの各地の実証実験は、都内23区では大田区が主導したまちづくり羽田イノベーションシティにて、時速8キロ走行で8分間のデジタルテクノロジー走行フランス製のナビヤが楽しめます。  横断歩道歩行者がいないか感知するナビヤは、茨城県境町で自治体初として定常運行されています。1日20便の運行がされ、さかい駅から銀行や役場、郵便局医療センター等住民生活の足となりつつあります。

大田区議会 2021-03-05 令和 3年 第1回 定例会-03月05日-04号

ところが、区内区道整備目安として挙げられているのが、通行台数1日4000台以上、時速40から50キロ以上の道路です。区内生活道路でそうした通行量区道はなかなかありませんし、今後増える要因が見当たらない中、区内唯一通行量増加が見込まれるのが臨海部です。なぜなら、貿易自由化により物流が変わり、海外との輸出入が増えることは必至だからです。

大田区議会 2021-03-01 令和 3年 3月  まちづくり環境委員会−03月01日-01号

ところが区内区道整備目安として上げられるのが、走行台数1日4,000台以上、時速40から50キロ以上の道路です。区内生活道路で、そうした通行量区道はなかなかありませんし、今後増える要因も見当たらない中、区内唯一通行量劇的増加が見込まれるのが臨海部です。なぜなら、貿易自由化により物流が変わり、海外との輸出入が増えることは必至だからです。